2015年01月25日
焚火ケトル・・・ ちょっとカスタム
昨年の10月に密林から届いた焚火ケトルですが、ちょこっとカスタムしました。
購入前からこんな感じにしようかなっと持っていたのが今日できました。
妻がセリアに行きたいといいましたので、ちょっと付き合って・・・
店内を色々物色していたら。(^^;)
こんなものを見つけました。

そうです、鍋のふたのつまみです。
ノーマルな状態の焚火ケトルはこんな感じです。

いかにも黒い樹脂のつまみがチープというかなんというか・・・
ですから、つまみを変えたいなって思っていたのです。
ステンレスの削り出しのつまみや、木製ののつまみや色々考えていたところ
ちょうど目に飛び込んできましたので早速購入しました。
初めからついていたつまみを外して、付け替えるだけですので何も難しくないですね。
交換したら・・・

チープさはそんなに変わらないかもしれないですが、黒い樹脂のつまみより
良いかなって感じでこれで良しとしましょう。(^^)
ただでさえ、使っている人をあまり見かけない焚火ケトルをちょっとカスタムしましたので
このブログを見られた方が、このケトルを見たら即僕だってわかりますね・・・ (^^;)
良いのです。
ちょっとカスタムの話でした。
購入前からこんな感じにしようかなっと持っていたのが今日できました。
妻がセリアに行きたいといいましたので、ちょっと付き合って・・・
店内を色々物色していたら。(^^;)
こんなものを見つけました。

そうです、鍋のふたのつまみです。
ノーマルな状態の焚火ケトルはこんな感じです。

いかにも黒い樹脂のつまみがチープというかなんというか・・・
ですから、つまみを変えたいなって思っていたのです。
ステンレスの削り出しのつまみや、木製ののつまみや色々考えていたところ
ちょうど目に飛び込んできましたので早速購入しました。
初めからついていたつまみを外して、付け替えるだけですので何も難しくないですね。
交換したら・・・

チープさはそんなに変わらないかもしれないですが、黒い樹脂のつまみより
良いかなって感じでこれで良しとしましょう。(^^)
ただでさえ、使っている人をあまり見かけない焚火ケトルをちょっとカスタムしましたので
このブログを見られた方が、このケトルを見たら即僕だってわかりますね・・・ (^^;)
良いのです。
ちょっとカスタムの話でした。
Posted by つよぽん☆ at 20:45│Comments(2)
│道具
この記事へのコメント
こんにちは(´▽`*)
うん、たしかに、こっちの方がつまみやすそう(´・ω・`)
このケトルをキャンプ場で見かけたら、こっそり木陰で様子を伺います( *´艸`)
それにしても、おシャンティなケトルですね♪
うん、たしかに、こっちの方がつまみやすそう(´・ω・`)
このケトルをキャンプ場で見かけたら、こっそり木陰で様子を伺います( *´艸`)
それにしても、おシャンティなケトルですね♪
Posted by ゆあぱぱ
at 2015年01月30日 13:14

ゆあぱぱさん
こっちのつまみの方が良い感じでしょ??
このケトルをキャンプ場で見かけたら、こっそり木陰で・・・??
そんなことせずに、声かけてくださいね。
お茶や、コーヒー、食事などなど楽しみましょう。
そうそう、またこのつまみで今度はちょっと工作をしました。(^^)
こっちのつまみの方が良い感じでしょ??
このケトルをキャンプ場で見かけたら、こっそり木陰で・・・??
そんなことせずに、声かけてくださいね。
お茶や、コーヒー、食事などなど楽しみましょう。
そうそう、またこのつまみで今度はちょっと工作をしました。(^^)
Posted by つよぽん☆
at 2015年01月31日 16:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。