2014年12月22日
子供たちの服と、ついでの焚火用NEWアイテム
さてさて、先週はちょっと雪が積もったり寒さが厳しかったりと
何かと寒いのに弱いつよぽん☆ですが、先日の雪が積もった日には
娘が学校に行くときに下手な服を着せて長靴をはかせるよりも
雪遊びに使うスノーウェアとスノーシューズで学校に行かせた方が良いかなって
思い、引っ張り出してきたところ・・・
サイズが小さくて着られないことが判明しました。
その為に、雪遊びに行くまでに用意しないといけないってことになりました。
そんな週末は家族サービスで土曜日は〇越に子供たちの服を買いに
お出掛けしてきました。
まあたいていいつも見るブランドは決まっていますので、KP、ハッカキッズミキハウス
といった感じで見て回って、冬物と春先に着れそうな物をいくつか購入してきました。
その後ランチをして、ちょっと寄り道をさせていただきまして・・・
ちょっとパタゴニア名古屋に寄り道をさせてもらって・・・
以前から気になっていたジャケットをちょっと見に行って・・・
自分にお小遣いでちょっと早めのクリスマスプレゼント?? を買ってしまおうかと。(^^;)
秋の終わりくらいからずっと現物が見たくて、なかなか見に行けなくて・・・
エアポートウォークのSWENに行ったときにないかなって思って探したけれど
入荷していませんって言われて、やっぱり直営店に行かないと・・・ って、
思っていたので。(^^)
それがこれです。

Men's Lined Canvas Hoody です。
10オンス・オーガニックコットン・キャンバスを使用しているので、寒い時期の焚火で着ていても
化繊のダウンジャケットと違い、爆ぜて火の粉が飛んできても穴が開くことはまずないでしょう。
っていうか、つよぽん☆はそもそも、冬キャンしないでしょ!! ってツッコミは入れないでくださいね。
普段着ですよ普段着。
それにもしかしたら、庭でBBQではなく焼き芋を焼くかもしれないでしょ。(^^)
そんな時には必要ですから。
そして、ちゃんと娘にも帰り道にアルペンに寄って・・・

雪遊び用のスノーウェアを購入してきました。
ウェアが痛む前にサイズが小さくなってしまうので今回もアルペンのプライベートブランドで揃えました。
色も、3歳の時に買ったウェアはピンクでしたが、今回は娘が着れなくなっても長男に着せられるように
黄緑色のウェアで、娘もこれが良いって言ってくれましたのでスノーシューズ、手袋も全て揃えなおしました。
これで今シーズンもいつでも雪遊びに出かけられます。
僕は寒いのが苦手で冬キャンはしませんが、スノーボードだけは別ですので・・・(^^)v
今シーズンは雪はしっかりありっそうなので、今からいつ行けるか楽しみで仕方ないです。(^^)
何かと寒いのに弱いつよぽん☆ですが、先日の雪が積もった日には
娘が学校に行くときに下手な服を着せて長靴をはかせるよりも
雪遊びに使うスノーウェアとスノーシューズで学校に行かせた方が良いかなって
思い、引っ張り出してきたところ・・・
サイズが小さくて着られないことが判明しました。
その為に、雪遊びに行くまでに用意しないといけないってことになりました。
そんな週末は家族サービスで土曜日は〇越に子供たちの服を買いに
お出掛けしてきました。
まあたいていいつも見るブランドは決まっていますので、KP、ハッカキッズミキハウス
といった感じで見て回って、冬物と春先に着れそうな物をいくつか購入してきました。
その後ランチをして、ちょっと寄り道をさせていただきまして・・・
ちょっとパタゴニア名古屋に寄り道をさせてもらって・・・
以前から気になっていたジャケットをちょっと見に行って・・・
自分にお小遣いでちょっと早めのクリスマスプレゼント?? を買ってしまおうかと。(^^;)
秋の終わりくらいからずっと現物が見たくて、なかなか見に行けなくて・・・
エアポートウォークのSWENに行ったときにないかなって思って探したけれど
入荷していませんって言われて、やっぱり直営店に行かないと・・・ って、
思っていたので。(^^)
それがこれです。
Men's Lined Canvas Hoody です。
10オンス・オーガニックコットン・キャンバスを使用しているので、寒い時期の焚火で着ていても
化繊のダウンジャケットと違い、爆ぜて火の粉が飛んできても穴が開くことはまずないでしょう。
っていうか、つよぽん☆はそもそも、冬キャンしないでしょ!! ってツッコミは入れないでくださいね。
普段着ですよ普段着。
それにもしかしたら、庭でBBQではなく焼き芋を焼くかもしれないでしょ。(^^)
そんな時には必要ですから。
そして、ちゃんと娘にも帰り道にアルペンに寄って・・・
雪遊び用のスノーウェアを購入してきました。
ウェアが痛む前にサイズが小さくなってしまうので今回もアルペンのプライベートブランドで揃えました。
色も、3歳の時に買ったウェアはピンクでしたが、今回は娘が着れなくなっても長男に着せられるように
黄緑色のウェアで、娘もこれが良いって言ってくれましたのでスノーシューズ、手袋も全て揃えなおしました。
これで今シーズンもいつでも雪遊びに出かけられます。
僕は寒いのが苦手で冬キャンはしませんが、スノーボードだけは別ですので・・・(^^)v
今シーズンは雪はしっかりありっそうなので、今からいつ行けるか楽しみで仕方ないです。(^^)
Posted by つよぽん☆ at 23:24│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
冬アイテム家族で揃えて良い感じですねー。
スノーボード行きましょ、今年は奥美濃も雪がヤバいですよー
スノーボード行きましょ、今年は奥美濃も雪がヤバいですよー
Posted by ナポン at 2014年12月23日 18:09
こんばんはー
み・・・三越っすか((((;゚Д゚)))))))
パ・・・パタゴニアっすか((((;゚Д゚)))))))
人によってお金をかけるところが違いますが
つよぽん☆さんの子どもになりたひ♪
み・・・三越っすか((((;゚Д゚)))))))
パ・・・パタゴニアっすか((((;゚Д゚)))))))
人によってお金をかけるところが違いますが
つよぽん☆さんの子どもになりたひ♪
Posted by 海パパ
at 2014年12月23日 18:54

ナポンさん
今年はどこのスキー場もしっかりと雪はありますね。
高速のアクセスを考えると、やはり奥美濃最高ですね。
子供連れだと、ひるがの高原が行やすいのですが・・・
本音は高鷲スノーパークで思いっきり滑りたい。(^^;)
今年はどこのスキー場もしっかりと雪はありますね。
高速のアクセスを考えると、やはり奥美濃最高ですね。
子供連れだと、ひるがの高原が行やすいのですが・・・
本音は高鷲スノーパークで思いっきり滑りたい。(^^;)
Posted by つよぽん☆
at 2014年12月23日 19:37

海パパさん
〇越・・・ 三越、わかってしまいますね。(^^)
三越はそんなにしょっちゅうは行かないですよ。(^^;)
子供たちの着る服のショップからセールの案内が来た時に
年3回くらいかな?? その時だけですよ。
パタゴニアは普段作業着(ユニクロ&ワークマン)な僕なので
たまの休日に着る服は、ほとんど服が傷まないので
パンツ・ジャケット・ニット・シャツ類含めて、年に数着しか
購入しないので・・・ そんな時に着る服はね。(^^;)
僕の子供になるよりも、僕の両親の孫って方が良いのかもですよ。
〇越・・・ 三越、わかってしまいますね。(^^)
三越はそんなにしょっちゅうは行かないですよ。(^^;)
子供たちの着る服のショップからセールの案内が来た時に
年3回くらいかな?? その時だけですよ。
パタゴニアは普段作業着(ユニクロ&ワークマン)な僕なので
たまの休日に着る服は、ほとんど服が傷まないので
パンツ・ジャケット・ニット・シャツ類含めて、年に数着しか
購入しないので・・・ そんな時に着る服はね。(^^;)
僕の子供になるよりも、僕の両親の孫って方が良いのかもですよ。
Posted by つよぽん☆
at 2014年12月23日 19:47

おはようございます!!
お・・・・・・・おおぅっΣ(゜Д゜)!?
四越にペタゴニアですか!!
セ、セレブリティぢゃないですかっ!!
焼芋の為にペタゴニアを購入されるとは・・・
つよぽん☆さんの子供になりたひ♪
お・・・・・・・おおぅっΣ(゜Д゜)!?
四越にペタゴニアですか!!
セ、セレブリティぢゃないですかっ!!
焼芋の為にペタゴニアを購入されるとは・・・
つよぽん☆さんの子供になりたひ♪
Posted by ゆあぱぱ
at 2014年12月24日 07:36

ゆあぱぱさん
確かに、四越にペタゴニアかもしれないですが
セレブでなく、お腹の周りがおデブなつよぽんですよ。
確かに、四越にペタゴニアかもしれないですが
セレブでなく、お腹の周りがおデブなつよぽんですよ。
Posted by つよぽん☆
at 2014年12月26日 18:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。